
2018年度 学校ニュース
卒業式
Posted 2019.03.13
第2回目の卒業式が行われました。新しい世界でのさらなるご活躍をお祈りいたします。おめでとうございます。
特集記事も組んでありますので、そちらもご覧ください。


卒業記念品制作
Posted 2019.02.22
Aクラスの学生たちは来月、山幸日本語学校を卒業します。卒業記念品として、Aクラスでは石を彫ってオリジナルの印鑑を作成しました。好きなデザインを描き、石に写し、彫刻刀で彫りました。
皆さん、とても芸術性が高いです。



山幸日本語学校の旧正月
Posted 2019.02.05
旧正月は国へ帰って、家族と過ごしたいものです。しかし、日本では旧正月も通常の仕事や授業があります。
本日、旧暦の1月1日ということで、山幸日本語学校では学生たちのために、旧正月をお祝いするパーティーを行いました。今回は特集記事も組みますので、そちらもご覧ください。




節分
Posted 2019.02.01
明後日は節分ということで、みんなで豆まきをしました。今年年男の学生たちに鬼役をお願いし、みんなで豆をまきました。午後のAクラスでは、全員が鬼になって「鬼は外。福は内」と静かに豆まきをしました。
これで、今年も幸せな1年が送れます。




日本語能力試験の結果
Posted 2019.01.23
2018年第2回日本語能力試験の結果がインターネットで発表されました。当校からはN3に4人合格しました。合格した皆さん、おめでとうございます。
残念なことに、今回の合格者は決して多くないです。しかし、合格した人たちは、普段のテストでも80%以上の成果を出し続けています。するべきことを続ければ、合格することは可能なのです。
今回は残念な結果に終わった皆さんにも、まだまだ次のチャンスがあります。是非とも「タイトルを獲る」ことを期待しております。

山幸日本語学校のお正月
Posted 2019.01.18
1月と言えば、お正月です。山幸日本語学校では7日(月)の授業再開日から、今年の目標、初詣、書き初めなど、お正月ならで はのイベントを楽しみました。
皆さん、次は旧正月ですね。




初詣
Posted 2019.01.07
新年、おめでとうございます。
本年も山幸日本語学校をよろしくお願い致します。
本日、今年最初の授業のため、午前のクラスは雷電神社に、午後のクラスは高鳥天満宮にそれぞれ初詣に行きました。
皆さんにとって、今年もいい一年でありますように。


クリスマスパーティー
Posted 2018.12.21
今年もクリスマスパーティーを行いました。ケーキ作り、歓談、カラオケ、ゲームなどを楽しみました。年内はクリスマスパーティーで終わりです。皆さん、良いお年をお迎えください。




秋の遠足(宝登山/埼玉県長瀞町)
Posted 2018.10.26
日本の秋を楽しみました。
秋の遠足で、宝登山(埼玉県長瀞町)に登りました。歩いて登り、ロープウェイで下りました。ハイキングの後は、岩畳の絶景を楽しみました。
たくさん歩いて、日本の秋を楽しむことができました。

日本語能力試験の結果
Posted 2018.08.22
2018年第1回日本語能力試験の結果が発表されました。当校からはN3に3人、N2に1人合格しました。合格した皆さん、おめでとうございます。
今回は残念な結果に終わった人も今回は受験しなかった人も、12月に第2回の試験がありますから、一緒に挑戦しましょう!!

警察講話
Posted 2018.07.26
夏休みを前に警察講話を行いました。今回も館林警察署の方から、留学生が注意しなければならないことをお話しいただきました。みなさん交通やアルバイトのルールを守って、楽 しい夏休みを過ごしてください。



大学生との交流会
Posted 2018.07.23
桐生大学短期大学部アート・デザイン学科の学生さん12名が当校を訪れ、留学生たちと交流を図りました。アート・デザイン学科の学生さんだけあり、留学生一人一人の似顔絵を描いてくださいました。留学生たちは心から喜んでおりました。大変楽しく、貴重な経験をさせていただきました。
ご訪問くださり、ありがとうございました。


七夕まつり
Posted 2018.07.06
今年も七夕祭りを行いました。みんなで短冊に願い事を書きました。先生をはじめ、女性陣は浴衣を着て、おまつりを華やかに盛り上げてくれました。
皆さんの願い事が叶いますように。


春の遠足 あしかがフラワーパーク
Posted 2018.04.13
あしかがフラワーパークを訪れました。きれいな花がたくさん咲いていました。学生たちと写真をたくさん撮りながら、きれいな花を堪能しました。




第4期生 入学式
Posted 2018.04.09
新入生の入学式を行いました。みなさん緊張した様子でしたが、日本語で立派に挨拶と自己紹介をしてくれました。これから日本語を勉強して、どれくらい成長するのか、とても楽しみです。



